「良寛・花火」をテーマとして、俳句、短歌、現代詩の作品を募集します
1 応募受付期間 2019年4月1日(月)~6月30日(日)※当日消印有効
2 応募の概要
新潟県のほぼ中央に位置する「長岡・柏崎エリア」は、僧侶で歌人、書家として有名な「良寛」と、全国的にも人気の「越後三大花火大会」の開催地としても知られています。これに因み、「良寛・花火」をテーマとして、俳句、短歌、現代詩の作品を全国から募集します。

1:良寛像 2:ぎおん柏崎海の大花火大会まつり 3:小千谷縮雪ざらし 4:見附今町・長岡中之島大凧合戦 5:春の棚田の風景 6:良寛と貞心尼 面会像
なお、「良寛・花火」をテーマとしますが、この2語を読み込むことに拘らず、言葉から受けるイメージや、事業を主催する「長岡・柏崎エリア」の自然や風景、文化素材などにも発想を自由に展開させた未発表の作品とします。
※「長岡・柏崎エリア」長岡市、柏崎市、小千谷市、見附市、出雲崎町、刈羽村の6市町村で構成する地域
※「越後三大花火大会」ぎおん柏崎まつり(7月)、長岡まつり(8月)、小千谷片貝まつり(9月)で打ち上げられる3つの花火大会。それぞれの打ち上げ場所の特徴から「海の柏崎、川の長岡、山の片貝」とも表現される。
3 作品の応募方法など詳細は、下記の要項等をご覧ください。
≪応募用紙・応募票(下記①~⑧)≫